三月二十三日
- 2017/03/30
- 22:23

天麩羅につくしん坊も小料理屋もちろん楤の芽もありました。別の一皿は・・・大根、蕪、金柑、からし菜、葱…生のナチュラルな野菜たちは胡桃味噌など二種の味噌で頂きました。どれも、優しい刺激がありました。食べ続けるならば健康になりそうな。...
三月二十一日
- 2017/03/28
- 16:48

タンゴかなバンドネオンに春雨も誘っていただいて、午後の軽いアルゼンチン・タンゴ ライヴへ。バンドネオンがとても気になった…そんな席でした。マテ茶も少し。少しだけの間、バンドネオンを持っていたことがある。1年くらいだったかしら。とても難しい楽器だということがわかっただけ。メロディーを奏くのも、ほんとに大変で…ボタンの配列が考えられないような。わたしにはメチャクチャとしか思えなかった。ワ!写真が大きい!...
三月十九日
- 2017/03/27
- 23:46
三月十二日(日)
- 2017/03/14
- 17:15
それは二月の日曜日
- 2017/03/11
- 00:13

再開は二十年ぶり春の昼お茶とお菓子とドライマンゴーは彼女からのお土産。台北からの彼女は、やはりわたしを「お母さん」と呼んでくれる。その頃に一緒に京都へ行ったりもしたお仲間にも来てもらって、賑やかな、二十年が過ぎているのが不思議なような日でした。掛軸の前でのツーショットもあるけれど・・・ここでは背景だけを。...